今回は子供向けの
美容院を作るとしたら
どうするかっていうのを
話していこうと思います。
もしあなたが子供向けの
美容院を立ち上げるならどうしますか?
事実として、キッズカットの単価って
相当安いです。
確か2000円とかだった気がします。
しかも技術も必要だと思いますし、
大変だと思います。
それで稼ぐには難しいです。
高回転で回していくってことになります。
もしやるなら単価を5000円~6000円にして、
体験に価値をつけます。
椅子をディズニーや車の椅子にしたり
待合室に写真を撮れるペースを作ったり
アンパンマンも見れるようにしたりと
エンタメ要素を入れ、
体験に価値をつける。
そしたら価格を上げさせることができ、
お客さんにもいい思い出になる場所になる。
そしてそのクロスセルとして、
写真を撮るサービスをしてもいいかもしれません。
髪も切って、写真撮るスペースもあるので
1000円払って頂けたら
写真撮りますよ。
っていうサービスをしますね。
情報発信でも、情報の質で勝負するのではなく、
体験に価値をつける。
Liveセミナーをしたり、
コンサルをしたり、
一緒にご飯にいけたり、
LINEができたり、
体験させるのは重要な観点なので
覚えていてください。
あと大事なポイントとしては
安い商品ばかりを売る
薄利多売のビジネスは
息が短いので、
高い利益を作れる商品を用意するのは
息を長くするには大事なポイントになります。
以上です。